皆さん!!もう、梅雨のためにテンションは↓↓になっていませんか~!!?
私は、ちょっと↓気味です。。まぁ、それはさておき!!
今日は・・・。
クーラーボックス改造計画!!!!!!
・・・?
改造??
どんな風に??
・・・。
すいません。改造と言うほどのことではありません。。
まぁ、いいから。どんな風にするつもり??
はぁ・・・。じゃあ、言わせてもらいます。。
まず、上の画像。。みたまんまクーラーボックスです。。
どこからどう見てもクーラーボックスです。。
じゃあ、コイツをどう改造するの??
まぁ、本当に改造と言うほどではないのですが。
まず、蓋に熱帯魚を飼育するときに使う、チューブが入るぐらいの穴を開ける。。(もう、この時点でだいたい話が見えるかも??)
で、そこにチューブを通す。
隙間をシリコンで埋める。。
後は、
この部分にエアーポンプを取り付けれるようにする。。
で、その目的は。。
魚を生かしたまま持って帰ってみよう。。
たぶん、私の予想としては、死ぬと思いますが・・・。海で釣った魚をここに入れて生きたまま持ち帰れるか!!っていうのを試してみたいんです。。
明日にでも、コーナンに行って必要なものを買っておこうかな。。
生きたまま持って帰れると思います??
[0回]
PR