大阪は、急に冷え込みました。
ども、BASS,です。
他もそうなってしまっているんでしょうか?
寒いのは嫌ですが暑いのはもっと嫌ですからねw
今日も、釣行。短時間ですが。
恐らく4時45分くらいから釣行開始。
毛馬まで行くのは遠いので、大川の穴場スポットを今日も攻めました。
そして、早速クラシカルリーダーを、木にひっかけ★に・・・。
取りに行けないわけではなかったのですが・・・。
今度取りに行くよ、待っててねw
ということで、ボーマーのクランク(名前が分からん)にチェンジ。
無反応。
バスが追っかけてくれば、ギリギリまで追ってきて、波が立つはずだからコイツではないな。
大分、日も落ちてきてTN-60のジャラジャラで誘ってみる。
すると、波が岸際で起こった!
ルアーを追ってくることは確認。
しかし、やはり食わない。
もう少し、日中に暖かければ・・・。
ということで、今日もボウズ・・・。
ボイルもほとんどなく、前の釣行では複数の魚が引き返す波が確認できたのですが、今日は1本2本です・・・。
確実に活性が下がっていますね。
日が沈んでからも、ちょくちょくバスが追ってきているようなので、気温が上がればチャンスはあるかもしれません。と思っていましょう。
帰りにあまりに寒くて買ってしまった1本(笑)
おいしかった~。冷えた体にしみわたりましたね(笑)
今週末か、木曜にもう一度チャレンジです!!
[3回]
PR