ども、BASS,です。。
今日はちょっと前に購入したガスガンについてお話したいと思います。。
エアガンのメーカーもたくさんあります。
国内のメーカーでいえば、マルゼンやマルイが代表的なエアガンのメーカーです。
メーカーによって製品化している銃もさまざまです。
コアな銃を製品化し続けるメーカーもあります。
そして、今日ご紹介するエアガンメーカー。。
KJ works
http://www.kjworks.com.tw/main.php
台湾のメーカーです。
そして、私が持っているのが
GLOCK 19
内部機構が東京マルイのものと同じ(パクリですねw)なのでマガジン等に互換性があります。
正直、それも私がこのガスガンの購入を決めた一つの理由でもあります。
そして、なぜ私がこのガスガンを買う事に決めたのか。
それは、価格がとても安かった。。
約8000円なり!!
これは、なかなか安いといえます!
ライトは東京マルイのもの。
マガジンです。。
ご覧のように、刻印はすべてオリジナルでございます。。
動作についてですが、マルイのGLOCKよりも、動作がしっかりしているかもしれません(汗
ブローバックの切れがかなりいいように感じました。
生ガスを噴きながらでも、スライドストップがかかります。
まぁ、内部機構はマルイと同じだから、いいに決まっているかw
安いガスガンをお探しの方はKJWの製品を考えてみるのもいいかもしれません。。
・・・最近釣りの話題、無いなぁwww
[4回]