ど~も。
やっと寒さにも慣れました。。
いままでが暖かすぎたのね。そうなのね。。
という訳で。
新しいことにも挑戦してイカンといけんので。
色々やっていきたいと思います。
今日から勝手にはじまる新コーナー!?
(前にコーナーなんかあったか??)
その名を、『今日のおすすめ』
・・・はぁ??
それは、いったい何処の誰の寝言やね?
そんな事は気にしない。
ただ、更新ネタが尽きたときにこのコーナーはやってくる。
ということで。記念すべき第一回目は!!
ティムコ(TIEMCO) ポークフレックス
ポークフェチ?の私がおすすめの「ポークフレックス」です!!
前にもこんな感じの記事を見たことがある?そんなの気にしない。。
キャストが激下手な私。
ラバージグのカバー打ちでも、ワームだとプチプチ切れるんでポークを多用します。。
買いたてのポークは結構硬いものもあるんです。(デプスのはおすすめ!皮が薄めでやわらかい)
外国のは特に皮が厚いし硬い。。
トンカチで叩こうが、シューズでグリグリしようがどうしようもないって物もあります。。
そういう物はお蔵入りにせざる負えなんですが。そんな時。。
コイツを使うんですね。。
「ポークフレックス」!!
コイツを小瓶の場合小さじ1杯入れます。
そして今の時期ならコタツの片隅にでも。
お風呂に浮かべるほうが良いかも。
フツーの食品なら腐るような状況を作ってあげると。。
あら不思議。
1週間もすれば固めのポークが少しやわらかく。
さらに1週間すれば使える状態に。。
ポークは使ってナンボですからね。
ある程度やわらかくなってくれれば後は使い倒して究極のテロテロポークに。。
タマタマ、店頭で見かけて買ったのですがこいつは凄いです。
テロテロです。
2軍が1軍になります。
ちなみに、ポークは脂身が上に来るようにつけるのがホントなんですよ、知ってました?
[0回]
PR