忍者ブログ
のんびりと更新しています。。 釣りのことやらエアガンやらなんやらでやってます。。 どうぞごゆっくり!!

[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66
広告


!! おすすめブログ !!
●4コマ漫画ブログ いわしぐも
いわしぐもさんのブログです!

●何を書こ~か?   
れおん13さんのブログです。。

●やっぱり釣れないニャー!!
しいさんのブログです。。

●benkeiblog
benkeiさんのブログです。。

●駄目リーマンの米国滞在記
fatherさんのブログです。。

●四国!晴れ・ときどき・バス釣り日記&独り言
しんたさんのブログです。。

●ホゲリの達人 ~HOGETATSU STYLE~
ホゲタツさんのブログです。。

●小バスマニア
ゴンさんのブログです。。


●黒鱒バスターズ
●酒とBASS釣りしか脳が無いオイラです・・・
な~なさんのブログです。。

●欲望と言う名の列車に
hisamiさんのブログです。。

●Fishing is sweet.
イワタクさんのブログです。

●サーフェスおやじの釣り日記
フランさんのブログです

●usagiのつぶやき
usagiさんのブログです。。

●ええがな
zinc362さんのブログです。。
プロフィール
HN:
BASS,
HP:
性別:
男性
職業:
遊び人
趣味:
釣り、ネットサーフィン、ゲーム(特にFPS)
自己紹介:
最近、ライトリグに目覚める。

漁獲量ナンバーワンルアーはフリックシェイク。。
最新コメント
[07/06 hisami]
[05/25 BASS,]
[05/25 BASS,]
[05/25 hisami]
[05/21 れおん13]
ドシドシコメントください!!
ブログ内検索
隅の隅まで検索してあげてください。
バーコード
ケータイでもブログ見ますか!?
RSS
RSS用アドレスです。
広告
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝る前に更新。それが日々日課に。第一作下は、私が初めて作ったルアー。。初ルアーですね。。
これは、ほんとに動きも悪いし、見た目も悪い、そして








2作目が第二作↓。。                      






少しは、完成度がUP!!まぁ、まだまだ、ですけどね。。。ここから、私がルアーメイキングの世界に入ったというどうでもいい話でした。。おやすみなさい。。


一つだけでもいいんでクリックしてやってください。こんなブログに~??なんで言わないで!!
それぞれにほんブログ村と人気ブログランキングとくつろぐです。
                      
      にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ                   




拍手[0回]

PR

  
昨日、久しぶりに時間が出来たんでちょっとタックルの整理でもしようかな~。。と思いましてワームを入れているボックスを開けると・・・、「!!!!」

大量のワーム







ありえないほどの量のワームが・・・。どうするよ??まぁ、使わんだろうな。。アレとか、コレとか。もうどうするよ!?売る??いや~、そうなってくるとなんか使う気がしてくるしなぁ・・・。
なんか愛着あるし。。よし決めた、置いておこう!!
皆さんは、ワームの量はどれくらいですか??



いつもクリックにご協力いただきありがとうございます。
それぞれにほんブログ村と人気ブログランキングとくつろぐです。
                      
      にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ                     

 

拍手[0回]

こんにちは??こんばんはか!そんなことは、おいといて。
バス釣りに行くとよく、 
釣れない、なぜ??こんなに頑張っているのに・・・。ってときはよくありますよね。ギルは、有り得ないぐらいにルアーにもうアタックしてくるのにバスは何処で何してんの??って時。
そんなときは、そうギル釣っちゃいましょう。。

用意するものは・・・。

①ヘラ釣り用の針 一号前後(カエシが無く・ハリスが結んであるもの。。こっちのほうが針とハリス結ぶ手間省けて楽ですよ)
②サンドワームなどの細いワーム。もしくは小さいワーム。
③サルカンもしくはスイベル。これは、ハリス付きのものを使用するときに直に道糸と結んでしまうとすっぽ抜ける可能性があるため。

です。
おそらく市販のものはこんな感じかと思います。↓参考にして買ってください。
                                              
   
ヘラ針
  










おそらく皆さんハリス付きのものを使用されると思います。これを、パッケージから取り出してサルカンに結び、
そして、道糸をサルカンに結びます。あとはワームつけて釣るだけ。道糸っていうのは、フツーにリールから出ている糸ね。わかりますよね。。
あとワームはなるべくフォールスピードがゆっくりなもの。
も一つ注意。飛距離は全然でませんからね。初めっから一メートルぐらいリールから出しておいて、それでゆっくり着水させるイメージで。。
タックルは、やっぱスピニングかな。
まぁ、こんな感じでボウズを免れてくだサイ!!








いつもクリックにご協力いただきありがとうございます。
それぞれにほんブログ村と人気ブログランキングです。
                      
             にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ                                                      

拍手[0回]

今日はね。もう、ほんとにライトリグ固め。。
最強のゲーリー2インチグラブムシチェーンを引き連れて釣行。。
しかし、猛アタックしてくるのはギルのみ、ってなかんじでモチぼうず。。
なぜだ??なぜなんだ!!せめてギルでもいいから釣らせておくれよ。。

なんでしたら、一日1回↓クリックしてください!!それぞれ、にほんブログ村と、人気ブログランキングです。
                      
             にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ         

拍手[1回]

前のページ      次のページ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
人気ブログランキング
ブログランキングに参加中。 いつも1日1回のクリックにご協力いただきありがとうございます。
おすすめ釣具



おすすめ釣具がゾロゾロ。。 ナチュラムで検索!!
おきてがみ
Blogram
お天気情報
明日の天気は大丈夫?? 釣行前にチェックしときましょ??
忍者ビジター
今、何人みてますか?
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]