忍者ブログ
のんびりと更新しています。。 釣りのことやらエアガンやらなんやらでやってます。。 どうぞごゆっくり!!

[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62
広告


!! おすすめブログ !!
●4コマ漫画ブログ いわしぐも
いわしぐもさんのブログです!

●何を書こ~か?   
れおん13さんのブログです。。

●やっぱり釣れないニャー!!
しいさんのブログです。。

●benkeiblog
benkeiさんのブログです。。

●駄目リーマンの米国滞在記
fatherさんのブログです。。

●四国!晴れ・ときどき・バス釣り日記&独り言
しんたさんのブログです。。

●ホゲリの達人 ~HOGETATSU STYLE~
ホゲタツさんのブログです。。

●小バスマニア
ゴンさんのブログです。。


●黒鱒バスターズ
●酒とBASS釣りしか脳が無いオイラです・・・
な~なさんのブログです。。

●欲望と言う名の列車に
hisamiさんのブログです。。

●Fishing is sweet.
イワタクさんのブログです。

●サーフェスおやじの釣り日記
フランさんのブログです

●usagiのつぶやき
usagiさんのブログです。。

●ええがな
zinc362さんのブログです。。
プロフィール
HN:
BASS,
HP:
性別:
男性
職業:
遊び人
趣味:
釣り、ネットサーフィン、ゲーム(特にFPS)
自己紹介:
最近、ライトリグに目覚める。

漁獲量ナンバーワンルアーはフリックシェイク。。
最新コメント
[07/06 hisami]
[05/25 BASS,]
[05/25 BASS,]
[05/25 hisami]
[05/21 れおん13]
ドシドシコメントください!!
ブログ内検索
隅の隅まで検索してあげてください。
バーコード
ケータイでもブログ見ますか!?
RSS
RSS用アドレスです。
広告
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、よく耳にするようになった、単語。。
それは、「地球温暖化」。
今日は、これについて考えてみたいと思います。。
まず。
「気温」
最近、大気中のCO2が増えて、地球の保温性が上がってしまい、地球規模で温度が上昇している、などといっていますよね。。
これについて、ちょぉ~と待った!!
最近の、気温の上昇。CO2が原因なのは、認めましょう。事実、私も夏はクーラーガンガンですし・・・。(釣り人として恥ずかしい??)
でも、ね。。ちょっと考えてみよう。。時は、さかのぼり恐竜が生きていたころ。日本は、おそらく温暖だったはずです。現に化石が何点か見つかっていますから。じゃあ、日本が暖かくなるのはおかしくないのでは??
自然は、一定の周期で回っています。特に日本なんか4季があるじゃないですか。。地球も同じと考えることが出来るのでは??
で、これに伴って言えることが1つ。
「海面上昇」
これは、私思いました。で、何かで見たんですが。。
日本のとある山で貝塚が発見されました。
まぁ。それが河口付近だったら、「あぁ、すごいね」で終わりなんですが、それじゃあ話になりません。
なぜなら、その貝塚は山の中間地点あたり(たったと思います)で発見されたからです。
このことから、言えるのが縄文時代のころは現在山のところは、水に浸かっていた、ってことです。
この2つの条件は今、まさに起こっていることと、一致しないと思いません。

でも。
1つ言える事。
CO2の排出量削減は絶対に地球環境にいいことですよね。
植林活動、なんかもいいですね。
そういうことが、地球の温度が上がった!!大変だ!ってなってから思うんじゃなくて、もっと前から出来ていたら一番賢いやりかただったでしょうね。。
私も、クーラーの設定温度は今年の夏は28℃にしないと。。




私のサイトがランキング上位になってたら凄いと思いません!?そう思った方は↓のどれでもいいんでカチッ!とクリックお願いします。。
それぞれ、にほんブログ村 人気ブログランキング ウェブランキングです!!
                      
          にほんブログ村 釣りブログへ                           スポーツ・アウトドアランキング       

拍手[0回]

PR
運か?実力か?
っていうのを今日のテーマにしてみました。
例えば、釣り経験がまったく無し!!っていう友達、誰でもいいですが。。
という人と釣りに行ったとします。。
ルアーを投げて1投目。
友達がなんかにひっかかったみたい!!とか言ってる。
早速、根掛りか。。と思ったら、いや違う。。根掛りが動くはずが無い。その根掛りは右へ左へ縦横無尽に駆け巡る。。オゥッ!!釣れてるやぁ~ん!!
友達はパニック!!まぁ、何とかランティング成功。。
測ってみると、50UP!!やるねぇ。。
なんてパターンです。。
これは、実力なのか、運なのかって言われたら運が8割、実力2割ぐらいでしょうか。。
実力2割っていうのは、キャストの精度を一番重視しています。だってその場所に友達がキャストできたからこそ釣れた魚なわけですから。。
じゃあ、結構経験もつんでベテランとまでは、言えないけれどかなりの知識、テクニックを持ったアングラーレベルまで自分がなったとしましょう。。
今日は、天気がこれだから、あのルアーで、あの岬を・・・。。
なんて考えたりします。で、釣り開始。
何投かして、
おっ、来た来た!!
なんなくランティング。。
50UPじゃん。。おぉぉ。
この場合。どうなるんでしょう。
経験を積んでも経験どうりに行かないときだってかなりあります。じゃあ、
運が5割、実力が5割で同じぐらいになるんじゃないでしょうか??
で、これが達人レベルぐらいになるとやっと運が4割、実力が6割になる感じじゃあないんですかね。。
 



私のサイトがランキング上位になってたら凄いと思いません!?そう思った方は↓のどれでもいいんでカチッとクリックお願いします。。
それぞれ、にほんブログ村 人気ブログランキング ウェブランキングです!!
                      
          にほんブログ村 釣りブログへ                           スポーツ・アウトドアランキング         

拍手[0回]

釣行前に、
「今日は天気もいいし、釣れるかな??」
って思うのが普通なんですよね。私もです。
でも、ちょっと考えてみた。釣れるかな??のテンションでいいの??ってね。
そりゃあ、釣れたらいいだろうし、でも、釣れないことも、しばしば・・・。
でも、そこで、釣れるかな??って思ったら、おしまいなんじゃあないですかい?
今日は、釣れそうに無いな、昨日雨降って急に水温下がってるからムリかも、なんて思ってやってちゃあ負けですよね。それで釣れても、なんか実感がなくなくない??
じゃあ、やっぱり。
自分で狙った場所。ほかにも、自分が考えて付けたルアーで釣れる。これは、かなり充実した気分にもさせてくれますよね。。
じゃあ、ちょっと釣行前に「釣れるかな??いやいやいや。釣ってやろうじゃないの!!待ってろよ、魚たち!!」ぐらいのテンションでいけるといいですよね!!!
そんな心がけが意外と釣果に結びついたりして。。
そんな管理人の独り言でした。





今、人気の釣りサイトは??
それぞれ、にほんブログ村 人気ブログランキング ウェブランキングです!!
                      
      にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ                            スポーツ・アウトドアランキング         

拍手[0回]

ブログの更新忘れてた~~~~!!
いやん、どうしましょ。。
昨日、しようしよう、と思いながらお風呂入ってご飯食べて、そして寝てしまった。。
あぁ、チクショウ!!皆勤目指すつもりが・・・。まぁ、もうすでに昨日以外に一回し忘れてますけどね。更新。
うん、決めた!!絶対明日から、更新を忘れない。どんなにへんな文章でも!!これできなきゃ、ブロガー失格ですね。
がんばる。それだけ。。

つなぎ企画第2弾。。
~短歌~
爆釣の 嵐を思い 夕暮れの 
      今日もボウズさ バスはいずこへ??

結構暖かくなってきているはずなのに、水温も気温も、なのにどうして!?私だけ釣れない!?
普段の行いか!?神様、ちょっとぐらい大目に見てくださいよ~~~。。




今、人気の釣りサイトは??
それぞれ、にほんブログ村 人気ブログランキング ウェブランキングです!!
                      
      にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ                        スポーツ・アウトドアランキング         

拍手[0回]

前のページ      次のページ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
人気ブログランキング
ブログランキングに参加中。 いつも1日1回のクリックにご協力いただきありがとうございます。
おすすめ釣具



おすすめ釣具がゾロゾロ。。 ナチュラムで検索!!
おきてがみ
Blogram
お天気情報
明日の天気は大丈夫?? 釣行前にチェックしときましょ??
忍者ビジター
今、何人みてますか?
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]