ふと、思ったンです。。
水が悪くてどうしようもない時ってあるじゃないですか。。
釣り場に着いたら、昨日の雨でドチャニゴリ。。
バス、釣れるかなぁ??
って不安になりません???
それが大規模なところだったら絶望的。。。
でも、逆に小規模な野池なんかだったらどうなんでしょうね。。
私の近所に野池はありませんが、理論的に行くと。。
ニゴル・水質悪化→バスはいい水を求めてどこかへ(コレが大規模な川とか湖なら絶望)→流れ込みやディープに固まる
ってぇことですかな。。
水がいいときはいろんなとこに散らばってたバスもそうなると集結せざるおえないはず。。
その場所を探せばいいじゃぁんぬ。
そう簡単に見つかりませんよね。。
近所にワンドがありますが、すぐに本流のほうに非難しているみたいで、ボウズくらいます。。
水が悪くなったら小場所。。
ホントに釣れるのかな??
[0回]