最近どうもPCが危なくなってきましたよ。。
ど~もです。
デジカメで撮った写真をパソコンで見ようと思ったら。
見れない、動かない、他のファイルに移動できない。。
メモリーカードの不具合なのかと思い、他のPCでテスト。。
いけるんだな。これが。。
おいっ!貴様、動け!!
といって動いてくれたら何にも問題は無いんですけどね。
そんな簡単なモンじゃないですしね。。
当たり前といっちゃあ当たり前なんですが。。。
DVDドライブは読み込み不可な為に外付けを購入。。
モニターもバックライトが何故かやる気が無く点灯しないため、外付け。。
最近は動作も遅いし、立ち上がって安定するまで20分弱はかかりますし、ゲームをやろうと思ってもすぐに止まっちゃうし。。
イライラがたまっていく一方。。
潮時か、お前もそろそろ。。
6年でここまで遅くなるか?
常駐ソフトも減らしたよ。。
ディフラグもよくやってるジャン。。仮想メモリもギリギリに設定してるし。。
なにが気に入らんのだ。
なぁ。。
メインメモリが低いのが不服か!!512じゃ。
でも、ノートPCにメモリーを増幅するのは骨だと聞いたぞ!!
ペンティウム4積んでんだろ。。XPだろ。。
もうちょい、頑張ってくれよ。
下手したら、Meより遅いぞ!!
がんばれ、私のPC!!
そんな私の今日の嘆きでした。
[0回]