どもです。
おひさしぶりです。BASS,です。。
何かと忙しいような、忙しくないような。
ちゃっかり、休みが入って久々の更新。
急に冷え込んできましたね。皆様、風邪にはお気をつけくださいね!
というわけで。
釣りにもいけず。
ルアマガをホカホカと家の中で読んでいる始末です。
というわけで、先月は書いていなかったような気がしますが、今月はしっかりやります。
ちょっと気になるタックルゥ~~!!
タイトルにもあるように、ドライブクロー2インチを今回は取り上げたいと思います。
個人的にザリガニ系のワームは大好きなんですね~。
アクションが見ててなんか楽しいんですね~。。
ハサミがでかいほうが、凄くウネウネと動いてくれそうな気がしてたんですね~。
しかし。。
いまO.S.Pのドライブクローのページでムービーを見ていました。
バタバタするためには肉薄、デカイハサミというイメージが私の中にあって、こんな小さなハサミで大きいアクションはでないだろう、と思っていたらなんのその。。
見事に手を振ってくれました。。
そして、あの生命感は圧巻ですね。
私のお気に入りのフリックシェイクに肉薄するんじゃないか、というほどでした。
とくに、タダ巻きでのアクションはかなり興味をそそられましたね。
足もかなりイイかんじにうごいてくれていました。
ピリピリッっとしたアクション。それに、着底の瞬間に急に動きが変わるのもリアクションバイトを誘えそう。
クローワームの要??の爪が一番目立って動いてくれて、これは個人的に◎!!小さいわりにおっきく動くので、全体のシルエットが小さいくて波動が大きく。
バスに口を使わせるには中々、強いルアーなんじゃないかな~。と思っております。
この手のワームは良く見かけますが、なかなかシンプルな割りにかなりの要素が詰め込まれたワームのように思います。
サイズラインナップも2,3,4インチとなかなか。クローはそこまで大きくなりませんからね~。。
何より、カラーが全13種。その中から、10種類をサイズ別にラインナップされているのもいいですね。どうせなら全色出して欲しいところですが・・・。
2インチサイズは、うちのハイプレッシャーリバーIn淀川でも使えそう。。
今度、買いにいこッとっ!!
[9回]