忍者ブログ
のんびりと更新しています。。 釣りのことやらエアガンやらなんやらでやってます。。 どうぞごゆっくり!!

[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12
広告


!! おすすめブログ !!
●4コマ漫画ブログ いわしぐも
いわしぐもさんのブログです!

●何を書こ~か?   
れおん13さんのブログです。。

●やっぱり釣れないニャー!!
しいさんのブログです。。

●benkeiblog
benkeiさんのブログです。。

●駄目リーマンの米国滞在記
fatherさんのブログです。。

●四国!晴れ・ときどき・バス釣り日記&独り言
しんたさんのブログです。。

●ホゲリの達人 ~HOGETATSU STYLE~
ホゲタツさんのブログです。。

●小バスマニア
ゴンさんのブログです。。


●黒鱒バスターズ
●酒とBASS釣りしか脳が無いオイラです・・・
な~なさんのブログです。。

●欲望と言う名の列車に
hisamiさんのブログです。。

●Fishing is sweet.
イワタクさんのブログです。

●サーフェスおやじの釣り日記
フランさんのブログです

●usagiのつぶやき
usagiさんのブログです。。

●ええがな
zinc362さんのブログです。。
プロフィール
HN:
BASS,
HP:
性別:
男性
職業:
遊び人
趣味:
釣り、ネットサーフィン、ゲーム(特にFPS)
自己紹介:
最近、ライトリグに目覚める。

漁獲量ナンバーワンルアーはフリックシェイク。。
最新コメント
[07/06 hisami]
[05/25 BASS,]
[05/25 BASS,]
[05/25 hisami]
[05/21 れおん13]
ドシドシコメントください!!
ブログ内検索
隅の隅まで検索してあげてください。
バーコード
ケータイでもブログ見ますか!?
RSS
RSS用アドレスです。
広告
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次の釣行からライトな釣りを極める宣言から、2~3日後。。


タックルを整理しておりました。。
スモールワームを見つけるために。。


有りました、有りました。。

ゲーリーさんのシルクワーム。。
コイツは使えるか??

まだありましたよ。。

フリックシェイクの2.5インチ。。
フリックシェイク最小サイズ?











期待してるよぉ。。











次回からの期待のホープ。。
がんばれよぉ。。


2センチちょい。。











メバル用のワーム。。
ジャコだな。。

フックはノイケ、スモールフックのサイズ8。。
常吉リグで行きまっせ。。

バスが釣れなかったら、ジャコワームでギル釣りにでも・・・。

拍手[0回]

PR
ふと、思ったンです。。

水が悪くてどうしようもない時ってあるじゃないですか。。
釣り場に着いたら、昨日の雨でドチャニゴリ。。
バス、釣れるかなぁ??
って不安になりません???

それが大規模なところだったら絶望的。。。

でも、逆に小規模な野池なんかだったらどうなんでしょうね。。

私の近所に野池はありませんが、理論的に行くと。。

ニゴル・水質悪化→バスはいい水を求めてどこかへ(コレが大規模な川とか湖なら絶望)→流れ込みやディープに固まる
ってぇことですかな。。
水がいいときはいろんなとこに散らばってたバスもそうなると集結せざるおえないはず。。

その場所を探せばいいじゃぁんぬ。

そう簡単に見つかりませんよね。。

近所にワンドがありますが、すぐに本流のほうに非難しているみたいで、ボウズくらいます。。


水が悪くなったら小場所。。
ホントに釣れるのかな??


拍手[0回]

いや~、ホントッアツイっすね~!!!!
そんな炎天下の中、釣具屋行って来ましたよん。。
日曜にね。。。

ちょっと、離れた釣具屋さんへ。。

何買うんだっけ??
そうそう、エアポンプ。。
エアポンプのコーナーは確か・・・。ああ!!在った、在った!!!!
えーっと・・・。
これ、4000円もするの!?ナショナル製か・・・。
こっちは?
1000円。。。何処の??
ドッチも変わんないっしょ。。
1000円の方にも2段階調節の機能あるし。。
いいや。コレで。。
さぁ。。家に帰るわよ。。

帰宅。。。
ちょっと、試運転させて様子をみましょう。。
ブブブブブ・・・。
うるせぇ!!!?
しかも、エアーの量少ね・・・。
なにこれ、ありえん。。
「1000円」・・・。
なるほどね。。
みなさん。。
物を買うときは、絶対にいいものかいましょうね。。変にケチるべきではないです!!!!
3000円ぐらい、出しときゃよかった。。ね。。

拍手[0回]

あまり、ベイトを投げない私。。
なので、あまりタックルにもこだわりません。。
あっ、でもあまりに安いのはバックラッシュするので定価8000円以上のものを選んでます。。
だいたい、そこから値引きされてますから結構安く買えるんですが。。

私が巻物系のルアーに使っているリールは、「シマノ(SHIMANO)05’バスワン XT」って奴です。。
意外と、安い割りにバックラッシュも少ない。。
私は、いっつも4号ラインを使用しますが、結構巻けましたよ。。量が。。
しょうしょうバックラッシュでラインを消費しても全然大丈夫な感じが安心できます。。
欠点は、マグブレーキがキャスト時に手に引っかかって急にゆるくなってバックラッシュすることでしょうか。。
でも、それ以外の点では私は使いやすいと思いましたけどね~。。




ベイトもそろそろ新しいのに乗り換えようかしら・・・。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
人気ブログランキング
ブログランキングに参加中。 いつも1日1回のクリックにご協力いただきありがとうございます。
おすすめ釣具



おすすめ釣具がゾロゾロ。。 ナチュラムで検索!!
おきてがみ
Blogram
お天気情報
明日の天気は大丈夫?? 釣行前にチェックしときましょ??
忍者ビジター
今、何人みてますか?
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]